博多千年煌夜:概要
博多の長い歴史を語り継ぐ寺や神社が立ち並ぶ博多地区で開催される「ライトアップウォーク」は2006年からスタートし、 今年で11年目を迎えます。寺社の建物や庭園をライトアップすることで、市民や観光客の皆さまに昼間とは違う博多地区の魅力を発見していただき、歴史的な景観により親しんでいただきたいという思いからスタートしたイベントです。

- 主 催
 - 博多ライトアップウォーク実行委員会
 
- 期 間
 - 平成28年11月23日(水・祝)~11月27日(日) 計5日間
17:30~21:00(雨天決行)入場は20:45まで 
- 会場
 - 有料会場 | 櫛田神社、承天寺、東長寺、妙楽寺、円覚寺、妙典寺、正定寺、本岳寺、善導寺、海元寺、龍宮寺
無料会場 | 博多千年門、葛城地蔵尊
※今年は東長寺(福岡大仏)のライトアップはありません。 
- 入場料
 - 【前売券】1,000円 【当日券】1,300円
 - ※詳しくは・・・・・・★
 
その中の会場の1つ東長寺さんは、しまもと博多駅前店のすぐご近所です。
是非、覗いて見て下さい。
試食も充実していますし、ちょっとしたお土産品も
取り揃えております。宜しくお願い致します。


お待ち致しております。m(_ _)m

  